
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:29:10.743 ID:gwYw3Ui70
ある?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:30:22.161 ID:G+wUl/VGr
ユメミルクスリみたいなのやりてえ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:32:12.584 ID:gwYw3Ui70
>>4
今いる世界にさよならしたい
今いる世界にさよならしたい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:38:11.762 ID:G+wUl/VGr
>>5
鬱じゃないんだよなあくまでもダウナー
強いて言うなら終始もやもやする成分があると最高だな
鬱じゃないんだよなあくまでもダウナー
強いて言うなら終始もやもやする成分があると最高だな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:39:26.068 ID:gwYw3Ui70
>>8
主人公の正論がどんどん歪になっていくのが最高
主人公の正論がどんどん歪になっていくのが最高
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:35:32.251 ID:8AizVrG40
夏空カナタ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:38:11.554 ID:gwYw3Ui70
>>6
ゆずソフト敬遠してたけど
面白そうだな
ゆずソフト敬遠してたけど
面白そうだな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:39:31.046 ID:PSddHudMa
蜥蜴の尻尾切りダメでしたか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:40:52.057 ID:gwYw3Ui70
>>10
知らないメーカーだったから傾向がつかめなかった
知らないメーカーだったから傾向がつかめなかった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:43:11.438 ID:PSddHudMa
俺もやってないけどかなり頭逝かれててぶっ飛んでる
尻尾切って生えない蜥蜴いるんだから手とか切って生える人間いてもよくね?とかいうストーリー
尻尾切って生えない蜥蜴いるんだから手とか切って生える人間いてもよくね?とかいうストーリー
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:45:33.690 ID:im6EULMOa
>>12
ダウナー系とは違うんじゃない?
ダウナー系とは違うんじゃない?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:43:54.936 ID:96YOUZxR0
CYCLETはある意味アッパー系な気がするんだが
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:44:55.440 ID:im6EULMOa
夏の鎖
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:48:37.108 ID:gwYw3Ui70
>>14
ユーフォリア、サクラノ詩が好きだから良さそう
知らなかった
ユーフォリア、サクラノ詩が好きだから良さそう
知らなかった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:46:54.783 ID:96YOUZxR0
最近ってか今も昔もダウナー系って稀少種だよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:49:27.471 ID:gwYw3Ui70
>>16
>>17
悲しい
>>17
悲しい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:47:34.151 ID:PSddHudMa
そもそもダウナー系が見当たらないよな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:48:01.242 ID:im6EULMOa
俺もユメミルクスリみたいなのまたやりたいわ
思春期の男女が現実とぶつかって葛藤して、それぞれがそれぞれ何かを抱えていて、決して幸せとは言えないエンドを迎えるって作品が好きならキラ☆キラを進める
思春期の男女が現実とぶつかって葛藤して、それぞれがそれぞれ何かを抱えていて、決して幸せとは言えないエンドを迎えるって作品が好きならキラ☆キラを進める
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:49:31.450 ID:G+wUl/VGr
>>18
瀬戸口さん今何してるんだろうな
あの人もそんな感じだよな鬱のようなダウナーなような
瀬戸口さん今何してるんだろうな
あの人もそんな感じだよな鬱のようなダウナーなような
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:50:28.885 ID:im6EULMOa
>>21
名前変えてラノベ書いてるらしい
瀬戸口と言えばSWAN SONGもダウナー系になるか……?
名前変えてラノベ書いてるらしい
瀬戸口と言えばSWAN SONGもダウナー系になるか……?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:54:02.661 ID:gwYw3Ui70
>>22
carnivalの人なのか
期待しかないな
carnivalの人なのか
期待しかないな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:52:40.321 ID:PSddHudMa
2014年からラノベ出してねぇな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:54:32.921 ID:PSddHudMa
さよならを教えてはどういう区分なのさ
ダウナーではないけどまだ出てないクロスチャンネルから影響を受けて東鳩みたいなの書いてって言われてできた作品らしいけど
ダウナーではないけどまだ出てないクロスチャンネルから影響を受けて東鳩みたいなの書いてって言われてできた作品らしいけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:55:39.844 ID:im6EULMOa
>>25
キチガイ系
キチガイ系
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:56:39.820 ID:PSddHudMa
>>28
なるほ
それならダウナー系ってビターエンド作品なんじゃね
虚淵を少しキツくした感じの
なるほ
それならダウナー系ってビターエンド作品なんじゃね
虚淵を少しキツくした感じの
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:57:33.217 ID:gwYw3Ui70
>>25
クロスチャンネルは二割の人間性を選んだところが好き
さよ教はやったことない
クロスチャンネルは二割の人間性を選んだところが好き
さよ教はやったことない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:59:03.481 ID:PSddHudMa
>>31
文章が素晴らしいからやってほしいな
あそBDとかDL版あるし
文章が素晴らしいからやってほしいな
あそBDとかDL版あるし
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:00:33.089 ID:9dBi/E0G0
>>32
興味あるからやってみる
興味あるからやってみる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:55:22.241 ID:im6EULMOa
何ていうかダウナー系って鬱とも違うんだよな
ユメミルクスリはヒロイン全員幸せなエンドだし
違いを言語化するのがむずかしいな
ユメミルクスリはヒロイン全員幸せなエンドだし
違いを言語化するのがむずかしいな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:55:28.562 ID:HZ7fl5eb0
雫とか痕とか好きだったな
痕はちょっと明るくなったが 雫のあの暗さは良かった
痕はちょっと明るくなったが 雫のあの暗さは良かった
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:56:33.888 ID:pHxd4Tps0
ダウナー系ってどういうこと?
euphoriaみたいなの?
euphoriaみたいなの?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/07(火) 23:59:44.027 ID:PSddHudMa
登場人物は幸せだけど客観的に見ると全然救われてなくて終わったあとテンション下がるゲームかな?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:02:36.070 ID:rHDRjgGPa
>>34
それは鬱作品かな?
ダウナー系ってENDに救いがあるかないかで判断するもんじゃないと思う
上にも書いたけどユメミルクスリはヒロイン全員幸せなエンドだしね
それは鬱作品かな?
ダウナー系ってENDに救いがあるかないかで判断するもんじゃないと思う
上にも書いたけどユメミルクスリはヒロイン全員幸せなエンドだしね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:03:30.583 ID:9dBi/E0G0
>>34
個人的にはテンション下がるけど何故か安心するかんじ
個人的にはテンション下がるけど何故か安心するかんじ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:01:10.250 ID:rHDRjgGPa
ダウナー系って呼ばれるエロゲの共通点考えてみたら、主要登場人物はみな何かしらの欠点を抱えてるか、欠陥があるって事が思い浮かんだ
そういう現実で『上手くいかない人たち』をメインに据えるのがダウナー系作品の前提なのかな
そういう現実で『上手くいかない人たち』をメインに据えるのがダウナー系作品の前提なのかな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:03:32.191 ID:xKBsRXsKa
>>36
素晴らしき日々もダウナー系かねそれだと
素晴らしき日々もダウナー系かねそれだと
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:07:44.421 ID:jwaMKdOwr
>>36
これかもしれん
鬱だともろ胸糞とかエンドがエグいとか色々狙ってくるんだけど
ダウナー系ってのは鬱ほどまでは行かないが共通個別に気分が沈むようなゲームだな
倦怠感というか虚無感というか何というか…
あまりエロゲ持ってないから例えるのが難しい
これかもしれん
鬱だともろ胸糞とかエンドがエグいとか色々狙ってくるんだけど
ダウナー系ってのは鬱ほどまでは行かないが共通個別に気分が沈むようなゲームだな
倦怠感というか虚無感というか何というか…
あまりエロゲ持ってないから例えるのが難しい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:02:00.223 ID:aGRlD+700
ねこねこのすみれはダウナー系ですか?
けっこう良かったけど暗いからおすすめできない
けっこう良かったけど暗いからおすすめできない
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:04:09.090 ID:nTSQZho/0
エロゲじゃないけど、シンフォニック=レインやろうぜ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:08:10.009 ID:9dBi/E0G0
>>42
サイトののですます口調が憂鬱なかんじを出してる
面白そう
サイトののですます口調が憂鬱なかんじを出してる
面白そう
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:25:17.846 ID:nTSQZho/0
>>44
もしやるんなら、絶対にネタバレをみてはいけない
やるなら一気にやった方が良いな
もしやるんなら、絶対にネタバレをみてはいけない
やるなら一気にやった方が良いな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:10:06.832 ID:9dBi/E0G0
うまくいかない人たちか
確かに前提であって欲しいな
確かに前提であって欲しいな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:30:33.213 ID:rHDRjgGPa
欠陥や欠点のある人間が、それでも色々頑張って、最上とは言えないまでも幸せや救いを感じさせる結末を迎えるってのもダウナー系の前提かな?
上手くいかない人たちが結末も上手くいかなかったらそれは鬱作品な気がする
上手くいかない人たちが結末も上手くいかなかったらそれは鬱作品な気がする
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:37:33.212 ID:9dBi/E0G0
>>48
望むものはそれかもしれない
望むものはそれかもしれない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:39:29.633 ID:rHDRjgGPa
ユメミルクスリは殿堂入りとして、1番近いのはキラ☆キラかなぁ…
まぁダウナー系っぽくなるのは中盤からだし救いのないエンドもあるんだけど
まぁダウナー系っぽくなるのは中盤からだし救いのないエンドもあるんだけど
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/08(水) 00:44:57.454 ID:jwaMKdOwr
ログ見たらVIPに似たようなスレあったわ
天使のいない12月は聞いたことあるがやったことはまだないな
天使のいない12月は聞いたことあるがやったことはまだないな
コメント
コメント一覧 (2)
それでもなるべくはハッピーエンドがいいけどwww
因みに自分の好きなゲームはinspire『days innocent』『かえで通り』
rouge『ぼくらがここにいるふしぎ』
REWNOSS『フォークソング』
minori『ANGEL TYPE』
ダウナーってより、雰囲気ゲー?
コメントする